令和6年8月31日(土)は、大学最寄りの商店街である「高宮商店街」の夏祭りが開催されました。看護学部では、「看護で地域を盛り上げ隊」の学生が昨年に引き続き、参加しました。
台風10号の影響で、開催が危ぶまれましたが、当日は台風一過の快晴で、盛況な夏祭りとなりました。
「高宮地区の子どもたちの思い出作り」がテーマの夏祭りです。学生たちもどのように参加すれば、地域に貢献できるのかを事前からしっかり考えました。
・昨年好評だった「りんご飴」
・社会福祉法人福岡あけぼの会 多機能型事業所 みらい様の「お菓子」
・輪投げ
と盛りだくさんになりましたが、商品完売と200人近くの輪投げ参加となり、微力ではありますが地域に貢献できたのではないでしょうか。
看護職を目指す学生にとっては、幅広い年代の方々と関わることや、安全を考えながら企画を運営する経験は貴重です。学内の学びだけでなく、課外活動をとおして、大きく成長することを期待しています。 看護で地域を盛り上げ隊は、これからも地域貢献をしてまいります。



