入学試験案内・
学納金等(看護学部)

  1. HOME
  2. いちやく受験ナビ
  3. 入試情報
  4. 看護学部入試案内

看護学部令和7年度入学試験案内

入学者選抜試験の出願資格

次の①~③のいずれかに該当する者。

①高等学校または中等教育学校を卒業した者および令和7年3月卒業見込の者
②通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または令和7年3月修了見込の者
③学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および令和7年3月31日までにこれに該当する見込みの者

  1. 外国において学校教育における12年の課程を修了した者および令和7年3月31日までに修了見込の者、またはこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの。
  2. 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程または相当する課程を有するものとして認定または指定した在外教育施設の当該課程を修了した者、または令和7年3月31日までに修了見込の者
  3. 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であること、その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で、文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者、または令和7年3月31日までに修了見込の者
  4. 文部科学大臣の指定した者
  5. 高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者(旧規程による大学入学資格検定に合格した者を含む)または令和7年3月31日までに合格見込の者で、令和7年3月31日までに18歳に達する者
  6. 学校教育法第90条第2項の規定により他大学に入学した者であって、本学において、大学における教育を受けるにふさわしい学力があると認めた者で令和7年3月31日までに18歳に達する者
  7. 本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、令和7年3月31日までに18歳に達する者

総合型選抜(看護学部)

出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日
第1回 9/2(月)~9/17(火) 9/22(日) 11/1(金) 11/22(金)
第2回 9/24(火)~10/8(火) 10/13(日) 11/1(金) 11/22(金)
第3回 10/15(火)~11/5(火) 11/10(日) 11/16(土) 11/29(金)
第4回 11/18(月)~12/6(金) 12/15(日) 12/21(土) 1/10(金)
第5回 2/10(月)~2/28(金) 3/8(土) 3/15(土) 3/28(金)
第6回 3/3(月)~3/17(月) 3/22(土) 3/26(水) 3/28(金)
選抜方法 ◆ 人物評価及び学力審査
◆ 書類審査
内容
  • ●小論文
  • ●面接
  • 〇化学基礎
  • 〇生物基礎
  • 〇印科目から1科目選択
専/併 専願制
定員 7名
検定料 Web出願 30,000円
試験会場 本学試験場(福岡)

社会人選抜・帰国生徒選抜(看護学部)

出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日
第1回 9/2(月)~9/17(火) 9/22(日) 11/1(金) 11/22(金)
第2回 9/24(火)~10/8(火) 10/13(日) 11/1(金) 11/22(金)
第3回 10/15(火)~11/5(火) 11/10(日) 11/16(土) 11/29(金)
第4回 11/18(月)~12/6(金) 12/15(日) 12/21(土) 1/10(金)
第5回 2/10(月)~2/28(金) 3/8(土) 3/15(土) 3/28(金)
第6回 3/3(月)~3/17(月) 3/22(土) 3/26(水) 3/28(金)
選抜方法 ◆ 人物評価及び学力審査
◆ 書類審査
内容
  • ●小論文
  • ●面接
  • 〇化学基礎
  • 〇生物基礎
  • 〇印科目から1科目選択
専/併 併願制
定員 若干名
検定料 Web出願 30,000円
試験会場 本学試験場(福岡)のみ

学校推薦型選抜(看護学部)

出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日
公募制 第1回 10/28(月)~11/8(金) 11/17(日) 12/1(日) 12/27(金)
公募制 第2回 11/18(月)~12/6(金) 12/15(日) 12/21(土) 1/10(金)
公募制
選抜方法 ◆ 人物評価及び学力審査
◆ 書類審査
◆ 学力試験(1科目)マークシート方式
内容
  • ● 面接
  • ● 学力試験(1科目)
  • 〇英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ
  • 〇生物基礎・生物
  • 〇数学Ⅰ・A(図形の性質、場合の数と確率)
  • 〇印科目から1科目選択(1科目試験)
専/併 併願制
定員 10名
検定料 Web出願 30,000円
試験会場 本学試験場(福岡)のみ

特待生選抜(看護学部)

特待生選抜
合格者の特典

●成績優秀者から特待生を選抜します。 特待生 : 年額 50 万円 × 4 年間 を奨学金として給付

※修学状況および大学・学部の活動に寄与していないと判断した場合、次年度以降特待生の対象とならない場合があります。

出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日
第1回 11/15(金)~12/13(金) 12/22(日) 12/28(土) 1/17(金)
第2回 12/23(月)~1/22(水) 1/29(水) 2/13(木) 2/27(木)
選抜方法 ◆ 人物評価
◆ 学力試験(計3科目)(マークシート方式)
内容
  • ● 面接
  • ● 学力試験(計3科目)
  • ◎英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ
  • 〇生物基礎・生物
  • 〇数学Ⅰ・A(図形の性質、場合の数と確率)
  • 〇現代の国語・言語文化(古文・漢文を除く)
  • 〇印科目から2科目選択、◎は選択必須科目(合計3科目試験)
専/併 併願制
定員 5名
検定料 Web出願 30,000円
試験会場 本学試験場(福岡)のみ

共通テスト利用選抜(看護学部)

出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日
前期 12/23(月)~1/31(金) R7.1/18(土)
R7.1/19(日)
2/8(土) 2/27(木)
中期 1/24(金)~2/19(水) 3/6(木) 3/21(金)
後期 2/21(金)~3/14(金) 3/22(土) 3/28(金)
[ 前期 ][ 中期 ][ 後期 ]
選抜方法 ◆ 大学入学共通テストにおいて、本学が指定する科目
◆ 書類審査
内容
  • ◎英語(リーディング80点満点、リスニング20満点に換算)
  • 〇国語(近代以降の文章のみ)(110点満点を100点満点に換算)
  • 〇数学Ⅰ・数学A
  • 〇数学Ⅱ・数学B・数学C
  • 〇化学
  • 〇生物

〇印科目から高得点の2科目利用、◎は選択必須科目(合計3科目で判定)
※数学のみの2科目利用は不可
※旧教育課程履修者については、「旧数学Ⅰ・旧数学A」、「旧数学Ⅱ・旧数学B」も合否判定の対象とします。

専/併 併願制
定員 10名
検定料 Web出願 12,000円
※一般選抜と同時出願で検定料は6,000円となります。
試験会場

一般選抜(看護学部)

出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日
Ⅰ期 第1回 12/23(月)~1/22(水) 1/29(水) 2/13(木) 2/27(木)
Ⅰ期 第2回 1/30(木)
Ⅱ期 1/31(金)~2/20(木) 2/27(木) 3/6(木) 3/21(金)
Ⅲ期 2/21(金)~3/10(月) 3/15(土) 3/22(土) 3/28(金)
[ Ⅰ期 ][ Ⅱ期 ][ Ⅲ期 ]
選抜方法 ◆ 人物評価
◆ 書類審査
◆ 学力試験(計2科目)マークシート方式
内容
  • ● 面接
  • ● 学力試験
  • ◎英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ
  • 〇生物基礎・生物
  • 〇数学Ⅰ・A(図形の性質、場合の数と確率)
  • 〇現代国語・言語文化(古文・漢文を除く)
  • 〇印の科目から1科目選択、◎は選択必須科目(合計2科目試験)
専/併 併願制
定員 38名
検定料 Web出願 30,000円
試験会場 本学試験場(福岡)のみ

選抜試験注意事項(看護学部)

  1. 変更になる場合がありますので必ず2025年度学生募集事項をご確認ください。
  2. 社会人・帰国生徒・留学生の方は、総合型選抜・一般選抜等を通じての受験も可能です。

検定料(看護学部)

  • すべての入学試験でWeb出願のみ:各入試 30,000円(共通テスト利用は12,000円)
  • 複数回受験割引:共通テスト利用選抜以外の入試で、2回目以降の出願については検定料25,000円
  • セット出願割引:出願期間の重なる一般入試とセンター利用入試を併願する場合、共通テスト利用入試の検定料6,000円 ※複数回受験割引とセット出願割引の重複適用も可能

学納金(看護学部)

単位 : 万円

特待生(授業料半額免除) 一般入学生
初年度 2年次以降 初年度 2年次以降
入学金 20 20
授業料 50 50 100 100
施設充実費 20 20 20 20
教育充実費 30 30 30 30
合計 120 100 170 150
  • 入学時または入学後において、学債や寄付金の要請は一切ありません。
  • 学納金以外に、学友会・同窓会および後援会などからの委託徴収金があります。(1年次41,230円、2年次以降36,500円)
  • 保健師、助産師教育課程を選択した場合は、上記のほか費用が別途必要です。

※特待生について、修学状況および大学・学部の活動に寄与していないと判断した場合、次年度以降特待生対象とならない場合があります。