有竹 浩介

有竹 浩介ARITAKE Kosuke
薬学部 薬学科/薬品作用学分野
-
学位
博士 (薬学)
-
専門
薬理学
業績
-
研究内容
- 新規な抗炎症薬、抗アレルギー薬を標的分子の立体構造に基づいて、理論的に分子設計して、その効果を評価しています。
標的分子の立体構造解析には、国際宇宙ステーションで作った高品位なタンパク質の結晶を利用しています。
- 新規な抗炎症薬、抗アレルギー薬を標的分子の立体構造に基づいて、理論的に分子設計して、その効果を評価しています。
-
検索キーワード
- 生理活性脂質
- アスピリン (バファリン)、ジクロフェナク(ボルタレン)
- ロキソプロフェン (ロキソニン)
- 国際宇宙ステーション