データサイエンス教育導入プログラム

  1. HOME
  2. 教育・研究活動
  3. データサイエンス教育導入プログラム

データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)

本プログラムは、令和5年度から文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」に基づく「認定教育プログラム(リテラシーレベル)」に認定されました(有効期限は令和10年3月31日まで)。

● 生成AIの使用に関するガイドライン(教学的事項)

● 数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)申請書

プログラムの目的

第一薬科大学では、令和4年度から全学部生を対象とした「データサイエンス教育導入プログラム」を実施しています。本プログラムは、数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアム(文部科学省)が策定したモデルカリキュラム(リテラシーレベル)に準拠した講義・演習内容で、数理・データサイエンス・AIの基礎的教養を涵養することを目的としています。

プログラム導入の背景とねらい

現代社会において、データサイエンスや人工知能(AI)の重要性がますます高まっています。特に、ビッグデータの利用や人工知能技術の進展により、データを扱う能力や分析技術はますます必要不可欠となっています。そのため第一薬科大学では、全学部生を対象としたデータサイエンス教育導入プログラムを実施することで、数理・データサイエンス・AIの基礎的教養を涵養し、社会に必要とされる人材を育成することを目指しています。

本学が運用している数理・データサイエンス・AI教育プログラムは、薬学部・看護学部の専門教育内容にもリンクしたプログラムです。薬学部では、医薬品の開発や薬剤管理において、データサイエンスやAI技術を活用することが求められています。本プログラムでは、数理・データサイエンス・AIの基礎的教養を身につけることで、これらの技術を適切に活用するための基礎力を養います。一方、看護学部では、医療現場でのデータの扱いや分析が求められるようになっています。例えば、看護師は患者の健康状態を記録するだけでなく、そのデータを分析し、適切な看護計画を策定する必要があります。本プログラムでは、データサイエンス・AIの基礎的な知識を学ぶことで、看護師として必要なデータの解析や活用の基礎力を身につけることができます。

また、両学部では、それぞれの専門分野でデータを扱う機会がありますが、本プログラムでは、共通の基礎教養を身につけることができるため、異なる分野のデータを理解することができ、より広い視野でデータサイエンス・AIの活用が可能になります。

プログラムの概要

プログラム導入の背景とねらい

(1)教務委員会 データサイエンス教育小委員会
プログラムの運営・改善・進化を行います
  1. ① 教務部長
  2. ② 薬学部教務委員(薬科学科専任教員)
  3. ③ 薬科学科長
(2)自己点検・評価委員会
プログラムの自己点検・評価を行います
  1. ① 学長、副学長
  2. ② 学部長
  3. ③ 自己点検・評価委員

自己点検・評価

Link関連リンク

  • 薬学部 薬学科
  • 薬学部 漢方薬学科
  • 薬学部 薬科学科
  • 看護学部 看護学科
  • 大学案内
  • キャンパス・学生生活
  • 受験生応援サイト